• Home
2017.06.18 01:20

東京メトロなどに国際入札義務付け…EPA交渉

PSO2 rmt 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉を巡り、日本が鉄道分野の市場開放に応じる方向で調整に入った。

 政府が出資する東京メトロなどに対し、一定額以上の鉄道設備を調達する際には、外国企業も参加できる「国際競争入札」を義務づける方向だ。

 世界貿易機関(WTO)の協定では、政府機関や公的企業などが一定の金額以上の物品を購入したり、建設事業を発注したりする場合、国際入札を行うように義務づけている。協定には例外規定があり、日本は鉄道の信号や運行管理システムなどの運転上の安全に関わる調達は国際入札の対象外としてきた。政府が出資したり、事実上の株主になったりしているJR北海道、四国、貨物や、東京メトロに適用している。

RMT雑貨屋

RMT雑貨屋はRMT通貨販売専門サイトです。http://www.rmtzakkaya.com

  • 2017.06.19 01:41
    北核施設、最大150カ所 9000~1万5000人従事 米サイト試算
  • 2017.06.15 05:32
    米WD、東芝の半導体売却差し止め求め提訴法廷判断は7月中旬か

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 RMT雑貨屋.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう